キャンプ場のM&A・会社売却

キャンプ場を売る・・・

2019.01.30更新

「自分の会社や店ではM&Aによる売却は難しいのでは?」
「実際に買い手が現れるのだろうか?」

などとお考えの方、清算や廃業をお考えになる前に一度弊社にご相談下さい。(相談料無料)
きっとお役に立てるアドバイスができると思います。

キャンプ場のM&A-会社売却

2018年キャンプ場業界

2018年キャンプ場M&A動向

平成28年度において収支が同じ位、もしくは収益の方が多いと回答しているキャンプ場が、全体の約7割であるためM&Aの活性化が見受けられる。
そして平成28年には、キャンプ場の数が約1300カ所も存在していることから、それぞれがこれからもM&Aしていくことが考えられる。

そもそもキャンプは春から秋あたりに利用されていて、土日や祝日に特段に活用されている。次に、キャンプ系の施設と高級ホテルの対応を融合させたグランピングが拡大中なので、M&Aの土壌がある。

2018年キャンプ場業界の現在の課題

キャンプは天候を味方にすることを要する。したがって、ある年の収益も、どのような天気であったかを確認すると、その要因がサービスか施設か天候によるかが分かる。具体的には、台風があるとキャンプ場の運営に支障が生じてしまうので、悪天候に対する対策も必要になってくる。

また平成28年度のキャンプ回数の平均は、前年度よりも0.2回減っているだけでなく、キャンプ泊数の平均においても0.5下がっているが、1〜2泊の客層に注目すると、新規顧客が多いことがわかる。

そもそも冬はキャンプ系のサービス自体があまり行われていない。そしてキャンプ業としての平成29年度における他に分類されない娯楽業の経常利益が、前年よりも約5割以上も減退していて売上高も0.2%減少している。

2018年キャンプ場業界の展望

平成23年から27年で毎年30万人キャンプ人口は増加しており、平成27年から28年においても20万人増えているため、キャンプ場の人気がじわじわ増えていることが分かる。

それだけでなく、やすらぎの森と言うキャンプ場が、キャンプ場検索や予約が可能な国内最大のサイトでゴールデンウィークのアクセスに関するランキングにおいて長野県内で1位。付け加えると、キャンピングカーの総保有台数が平成19年から28年で約2倍の約10万台になっている。一方平成21年から28年において市場が460億円拡大しており、登山・キャンプ用品の市場規模が毎年成長している。閉鎖されたキャンプ場が、新しい高級ホテル風の対応などを加え、改めてオープンしたケースもある。

担当からのコメント

冬にキャンプ場があまり稼働していないので、冬にお客さんが来るようなサービスの充実を図ると、利用者が増す可能性があります。また、そもそも台風等、天候によりキャンプ場が運営出来るかが決まってしまうため、大きな空間を屋内に有している企業と提携し、バーチャルに自然を創り出して格安料金で悪天候時も利用できる施設も、人気が出るのではないでしょうか。

また、キャンプと高級ホテルの融合が成功しているケールも登場しています。今後は、欧米やアジア圏のキャンプ場とのM&A等、新しい次元のサービスが現れる可能性もあるかと思います。

 

過去のキャンプ場業界

キャンプ場業界とは、キャンプ場を運営し、利用者にキャンプの機会を提供するサービス業のことである。利用者は日常生活から離れ、自然の中でアウトドアを楽しむことができる。

近年では、宿泊施設が備わっており、テントなどのキャンプ用品がなくても気軽に、快適にキャンプを楽しむことができるオートキャンプ場も増加しており、キャンプ初心者がキャンプを楽しむ入り口としても機能している。キャンプ場は他者との共同生活の場ともなっており、普段は出会うこともない人々、見る機会のない自然と触れ合うという体験を提供する場として機能している。

2017年 キャンプ場のM&A動向

日本オートキャンプ協会によると、オートキャンプへの平成27年の参加人口は前年比増の810万人となった。平成27年12月には国内初の「グランピングリゾート」がオープンし、キャンプの道具や経験がなくてもキャンプを楽しめること、雰囲気がオシャレであることから幅広い層に注目されている。シニア層を中心にキャンピングカーも人気になっている。
日本RV協会によると、国内でのキャンピングカーの推計保有台数は平成17年以降右肩上がりになっており、平成27年には9万5千台に達したと推計されている。

●キャンプ場のマーケットデータ
日本オートキャンプ協会によると、平成27年は「黒字・収支トントン」のキャンプ場は全体の69.8%で、前年に比べ増加した。「赤字」と答えたキャンプ場は26.3%で、大きく改善され過去最高となった。キャンプ場全体のM&Aが進む中、オートキャンプ場も例外ではなく、このように赤字を抱えるキャンプ場もM&Aによって再編・淘汰されていくと考えられ、M&Aを経て黒字のキャンプ場のノウハウを生かして再出発できると思われる。
●キャンプ場業界の特性
日本オートキャンプ協会によると、平成27年のオートキャンプ場数は1288か所となっている。都道府県別では北海道を除くと首都圏周辺に多い。キャンプに行った回数や延べキャンプ泊数に大きな変化は見られなかった。利用者がオートキャンプ場を選ぶ際の基準には、「清潔・快適な施設」「自然環境や雰囲気がいい」などが重要になっている。このような基準を満たさないキャンプ場は売却やM&Aによって淘汰されるか生まれ変わるかすることが期待される。また、パソコンやスマホを使った情報収集・情報発信も集客を図るうえで必要不可欠である。

●今後の課題/将来性
キャンプ場は家族や友達、団体など幅広い人付き合いの場として利用されることが多く、健康的なコミュニケーションの場ともなる。これからM&Aが加速する中で、一層使いやすく効率的で安全なキャンプ場が増えていくことが期待されるとともに、市場の拡大も見込めると考えられる。

M&Aのメリット

譲渡企業のメリット

後継者問題を解決でき社会的信用を維持したまま安心してリタイアできる
従業員の雇用維持ができる
個人保証や担保を外すことができる
事業の将来不安の解決ができる
創業者利益が得られる

買収企業のメリット

規模のメリットを享受できる(原価低減、間接コスト低減など)
新規顧客、新たなノウハウ、優秀な人材などの獲得ができる
成長スピードの飛躍的な向上ができる

 

キャンプ場の案件情報

キャンプ場の売却情報  キャンプ場の買収情報

弊社では、キャンプ場のM&A情報を多数保有しており、リーズナブルな料金体系で小規模なM&Aから本格的なアドバイスを行っております。

非掲載の売却情報・買収情報も多数ございますので、下記「無料相談お問い合わせ先」までお問い合わせ下さい。

無料相談お問い合わせ先

メールにて無料相談 お電話:03-6860-8272 FAXお問い合わせフォーム

まずはお気軽に無料相談をご利用ください

  • プロに依頼して人材派遣業許可をスムーズに取得したい方
  • 人材派遣業・業務請負業・有料職業紹介事業についてアドバイスを受けたい方
  • 開業後の労務管理やビジネスモデル構築について相談したい方

相談申込み:0120-073-608(平日10:00~19:00)

メールでの相談申込み(24時間受付)

  • 相談時間はたっぷり1時間
  • 事前予約で時間外・土日・祝日も対応
  • 内容によって出張無料相談も可能

M&Aに関する無料相談受付中(秘密厳守)

03-6860-8272(平日9:30~18:00)

メールでのお問い合わせ

株式会社中小企業M&Aサポート

M&Aコンサルタントの視点・論点

小規模から中規模M&Aの話題など、中小企業のM&Aについてお届けします。

Facebook
ツイッター