2009年

USEN、インターネット接続事業を譲渡、ソネットへ

M&A ニュース

USEN、インターネット接続事業を譲渡、ソネットへ

USENはインターネット接続を事業譲渡することに。相手先はソネットエンタテインメント。
年末までに合意の方向へ。
USENはカラオケ関係や人材派遣分野で業績が落ち込んでおり、子会社の売却にも積極的に取り組んでいる。

作成者

サンドラッグ、九州ディスカウント「ダイレックス」を買収

M&A ニュース

サンドラッグ、九州ディスカウント「ダイレックス」を買収

ドラッグストア大手のサンドラッグは、佐賀市ダイレックスを株式譲渡で完全子会社化すると発表。ダイレックス株主の投資ファンドが全株式を取得した後、サンドラッグが譲受予定となっている。日程は12月25日。
ダイレックスは九州を地盤とし、中国、四国、沖縄で136店舗展開しているDS。ディスカウント業態としてローコスト経営で医薬品や化粧品などの販売を特色としている。
サンドラッグは、グループ事業規模拡大を目指し、直営店の出店とFC店舗出店をM&A戦略と合わせて全国展開を推進しており、M&Aによるシナジー効果が見込めるとしている。

作成者

Ciena、ノーテルのメトロイーサネット事業を買収

M&A ニュース

Ciena、ノーテルのメトロイーサネット事業を買収

Cienaは7億6900万ドルでノーテル破産手続きの一環として同社のメトロイーサネット事業をノキアシーメンスよりも高値を付け買収した。
ノーテルは元々、ワイヤレス市場大手であり、65カ国に1000を超える顧客を抱えており、AT&T、Verizon Communications、Comcastなど、米国最大手のサービスプロバイダーなどを顧客に抱えている。

Cienaはノーテルを買収し、同技術の将来の需要をビジネスチャンスとして期待している。

作成者

コクヨグループLmD、東京ガス子会社事業「ザ・コンランショップ」を事業譲渡

M&A ニュース

コクヨグループLmD、東京ガス子会社事業「ザ・コンランショップ」を事業譲渡

コクヨ子会社コクヨS&T株式会社が設立したLmD株式会社は東京ガス子会社リビング・デザインセンター運営の事業「ザ・コンランショプ」を買収すると発表した。
買収日時は2010年1月1日としている。

尚、「ザ・コンランショップ」はサー・テレンス・コンラン氏(英デザイナー、著述家)のライフデザインショップとして知られている。

コクヨS&Tが同事業を買収するねらいは、同社が現在展開しているB to Bビジネス
に加え、BtoCビジネスを強化していくこととしている。

作成者

東宝共栄企業、くろがねやにホームセンター事業譲渡

M&A ニュース

東宝共栄企業、くろがねやにホームセンター事業譲渡

11月24日、くろがねやはホームセンター事業を東宝連結子会社東宝共栄企業から買収すると発表。
くろがねやはホームセンターを既に20店舗所有しているが、更に拡大を狙う。
東宝共栄企業はホームセンター事業として2店舗を有しているが、他者との競争が激化しており、来年2月末くろがねやに譲渡することに。

作成者

パナソニックが三洋電機の株式公開買付の期間を引き延ばし

M&A ニュース

パナソニックが三洋電機の株式公開買付の期間を引き延ばし

11月25日、パナソニックは三洋電機のTOBの期間を引き延ばすと発表。それに伴い、決済日も12月16日に変更。
本件のTOBは11月5日から行われているが、アメリカでの買収承認審査が遅れ、現地時間24日になってようやく承認が下りたことによる。延長期間は12月9日までの2日間。

作成者

M&A用語集追加しました。

お知らせ

M&A用語集追加しました。

M&A用語集追加しました。

作成者

中国大手ワイン輸入会社が売却、サントリーへ

M&A ニュース

中国大手ワイン輸入会社が売却、サントリーへ

9日、中国の大手ワイン輸入販売会社ASCファインワインズホールディングがサントリーに売却されることが明らかになった。来年1月末にも売却される運びで、売却価格は45億円位の模様。
サントリーの子会社サントリー酒類がASC社の創業家一族と筆頭株主から発行済み全株式の80%を取得した後、10%分を国分が出資することになっている。
サントリーは既に中国市場に参入しているが、富裕層をメインに需要拡大が見込まれるワインにも進出し、縮小傾向の国内市場を補う販売拡大を狙う。

作成者

三井物産と東京ガスが共同でメキシコの火力発電所を買収

M&A ニュース

三井物産と東京ガスが共同でメキシコの火力発電所を買収

三井物産と東京ガスが、メキシコの火力発電所を買収することが明らかになった。買収金額は不明だが、1,000億円を超えると見られる。
この火力発電所はスペインの大手ガス会社ガスナチュラル社が運営するもので、メキシコにある5か所が譲渡対象。
メキシコは経済成長と共に電力需要が伸びると見込まれており、2社は将来的に安定収入が見込めると判断、今回の大規模買収となった模様。

作成者

米ツイッター、位置情報サービス会社を買収

M&A ニュース

米ツイッター、位置情報サービス会社を買収

米ツイッターは位置情報サービス会社の米Mixer Labsを買収したことを明らかにした。買収金額は不明。
ツイッターはもともと発信地情報等を追加できる機能を公開し、一部ユーザーに利用されている実績がある。
今回の買収によりMixer Labs社の位置情報がツイッターの「つぶやき」に加わることで、サービスやアプリケーションが大きく増える可能性がある。

 

作成者

まずはお気軽に無料相談をご利用ください

  • プロに依頼して人材派遣業許可をスムーズに取得したい方
  • 人材派遣業・業務請負業・有料職業紹介事業についてアドバイスを受けたい方
  • 開業後の労務管理やビジネスモデル構築について相談したい方

相談申込み:0120-073-608(平日10:00~19:00)

メールでの相談申込み(24時間受付)

  • 相談時間はたっぷり1時間
  • 事前予約で時間外・土日・祝日も対応
  • 内容によって出張無料相談も可能

M&Aに関する無料相談受付中(秘密厳守)

03-6860-8272(平日9:30~18:00)

メールでのお問い合わせ

株式会社中小企業M&Aサポート

M&Aコンサルタントの視点・論点

小規模から中規模M&Aの話題など、中小企業のM&Aについてお届けします。

Facebook
ツイッター