サービス付き高齢者住宅のM&A・会社売却
サービス付き高齢者住宅を売る・・・
2019.01.29更新「自分のサービス付き高齢者住宅ではM&Aによる売却は難しいのでは?」
「実際に買い手が現れるのだろうか?」
などとお考えの方、清算や廃業をお考えになる前に一度弊社にご相談下さい。(相談料無料)
きっとお役に立てるアドバイスができると思います。
2018年 サービス付き高齢者向け住宅
サービス付き高齢者向け住宅(以降サ高住)とは、主に介護を必要としない、または軽度の要介護の高齢者向けの賃貸住宅で、日中は生活相談員が在中し入居者の生活支援サービスを受けることができる。
また、入居一時金はなく、敷金+月額料金制を採用しているため初期費用も抑えられる。政府は有料老人ホームの代替施設として補助金制度を充実、その結果供給が促進されサ高住の新設が相次いでいる。
それに伴い異業種が参入や新規サービスの提供、M&Aの利用による事業促進など、サ高住業界は高齢者向けビジネスの中でも注目の業界である。
2018年 サービス付き高齢者向け住宅のM&A動向
●サ高住ビジネスの動向に関して特筆すべきは、不動産業界の相次ぐサ高住業界への参入であろう。「野村不動産ウェルネス(野村不動産グループ)」は平成29年10月、千葉県船橋市にサ高住「OUKAS(オウカス)」を開業した。
サ高住市場の参入に当たり、有料老人ホーム等の介護施設の運営会社である「創生事業団」や子会社である「JAPANライフデザイン」とM&Aを行った。
●東京都中西部を中心とし鉄道・不動産事業を展開する「京王電鉄」のグループ会社京王ウェルシィステージ「」は、東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘にサ高住「SMILUS(スマイラス)」を開業、郊外住宅からの高齢者住み替えを目論んだ。
「株式会社チャーム・ケア・コーポレーション」(大阪府)が運営する有料老人ホームへの転居特典を付すなど、M&Aを利用した事業計画がなされている。
●不動産業界以外にも意外なサ高住ビジネスの参入企業として、総合物流会社「センコー」があげられる。同社は買収した「けいはんなヘルパーステーション」が有していた独身寮をサ高住に改修、新たな事業へと進出した。
サ高住事業は、高齢者を介護・補助するソフト面の技術と、生活の基盤である土地・住居を充実させるハード面の技術が必要であり、それぞれの事業を有する会社同士でのM&Aが盛んなようだ。
2018年 サービス付き高齢者向け住宅の現在の課題
公共交通機関や医療機関へのアクセスが悪い土地の地価は安い傾向にあり、そのような場所でサ高住の供給は多い。要は住みづらい地域にサ高住が密集してしまい、街づくりや都市計画にも影響を与えているのだ。
暮らしやすさの改善という点において、サ高住業界はまだ課題を残している。
2018年 サービス付き高齢者向け住宅の展望
急激な高齢人口の増加により、サ高住業含む高齢者事業は成長産業である。
平成23年10月にスタートしたサービス付き高齢者住宅の登録制度により、多くの企業がサ高住事業へ参入している。これからも高齢者の増加は避けられず、マーケットはさらに拡大するだろう。
業界の規模が大きくなる中でM&Aをうまく利用し、住みやすさと安心さを追求したサ高住の提供が今後とも求められるであろう。
担当からのコメント
食生活や生活習慣の見直しが叫ばれる昨今、健康寿命の増大とともに「人生100年時代」が謳われ、我々若い世代と同じようにショッピングやアクティビティを楽しむ高齢者層は間違いなく増加します。
今後のサ高住事業の行く末は、いかに文化的な生活を守りつつ徹底した介護サービスが付属した施設を提供できるかというところに懸っていると思います。
そうなると「介護」、「建物」、「土地」という異なった産業の協力、つまりM&Aの利用は欠かせなくなるでしょう。高齢化社会といえども、先行き不透明な福祉事業一筋で切り盛りしていくには限界があります。
ときには事業を分離して柔軟に対応していく姿勢や、他社の事業と掛け合わせ更なる事業の拡大を担う耐力が必要なのではないでしょうか。
そのためにも経営の最前線に立つ者が正しくM&Aを利用し、周囲の理解を得られるかという点も手腕の見せ所となるでしょう。
サービス付き高齢者住宅のM&Aのメリット
譲渡企業のメリット
後継者問題を解決でき社会的信用を維持したまま安心してリタイアできる
従業員の雇用維持ができる
個人保証や担保を外すことができる
事業の将来不安の解決ができる
創業者利益が得られる
買収企業のメリット
規模のメリットを享受できる(原価低減、間接コスト低減など)
新規顧客、新たなノウハウ、優秀な人材などの獲得ができる
成長スピードの飛躍的な向上ができる
サービス付き高齢者住宅の案件情報
サービス付き高齢者住宅の売却情報 サービス付き高齢者住宅の買収情報
弊社では、サービス付き高齢者住宅のM&A情報を多数保有しており、リーズナブルな料金体系で小規模なM&Aから本格的なアドバイスを行っております。
非掲載の売却情報・買収情報も多数ございますので、下記「無料相談お問い合わせ先」までお問い合わせ下さい。
無料相談お問い合わせ先
メールにて無料相談 お電話:03-6860-8272 FAXお問い合わせフォーム
過去のサービス付き高齢者向け住宅のM&A動向
2017年 サービス付き高齢者住宅業界
2017年 サービス付き高齢者住宅業界動向
担当からのコメント
サービス付き高齢者住宅事業では介護報酬のみならず、家賃や食事の提供などのサービスによる収益が得られるため、大きな注目を集めています。そのため、今後も大手企業のM&Aによる業界へ新規参入が続くと見られています。異業種大手の相次ぐ新規参入には、企業のもつノウハウを活かした新たなサービスなどによる事業の差別化が見込まれ、利用者のニーズに応えるサービスの多様化が期待されています。
また、サービス付き高齢者住宅業界に参入したいと考える企業は多数いらっしゃいます。M&Aを利用して、事業のみを売却、もしくは会社全体を売却することによって、売り手は創業者利益を得ることが出来ます。そして、顧客や従業員をしっかりと次の世代へと承継することが出来ます。サービス付き高齢者住宅のM&Aは、今後ますます増えていくだろうと思っております。