は行

買収監査とは、M&Aにおいて買収する側の会社が最終的な買収契約の調印(署名)に至る前の段階で、対象会社の資産内容や財政状態、取引関係、訴訟の有無などについて詳細に調査することを指す。
ベアハッグとは、拒絶すれば取締役の忠実義務違反になりかねない有利な条件の買収提案を、対象企業の取締役会に対して行うことにより、実際は非友好的関係にありながら対象企業の支持や同意を強引に取り付ける手法。
対象会社が敵対的買収者に対して、逆にTOBを行う手法がパックマンディフェンス。飲み込もうとする相手を逆に飲み込んでしまうゲームの「パックマン」に似ていることからこう呼ばれる。
買収社が標的会社の株式を一定比率以上取得した場合、自動的に作動する特殊な条項(毒薬)を会社が発行する優先株などに組み込んでおくM&Aの対抗策のひとつ。
他の債権者に新たな担保権を設定する場合には、契約の相手方にも同順位の担保権を設定することを約させるコベナンツの意。
取引先との契約関係や係争中の事件の分析、製造物責任や環境問題の有無などが対象となる。
バリュエーション(Valuation)とは、対象企業の評価のことで、M&Aでは買収対象企業や譲受事業等の価値を算定することをいう。
簿外債務とは、文字通り帳簿に載っていない債務全般を指す言葉である。簿外債務には、偶発債務のように正規に会計処理を行った結果、帳簿上には記載されない債務のほか、財務内容を良好に見せかけるためにあえて帳簿から外されている債務がある。
取引関係や顧客のデータベース、特許・ブランドの内容や管理、製造工程や下請関係、販売ネットワークなどビジネス全般が対象になる
ボラティリティ(Volatility)とは、値動きの変動率の意。金融資産のボラティリティが高いと、大きなリターンを得る可能性が生まれる一方で、大きな損失を被るリスクも増大する。金融資産のオプション価格を決定する際に、価格に影響する重要な要因のひとつである。

まずはお気軽に無料相談をご利用ください

  • プロに依頼して人材派遣業許可をスムーズに取得したい方
  • 人材派遣業・業務請負業・有料職業紹介事業についてアドバイスを受けたい方
  • 開業後の労務管理やビジネスモデル構築について相談したい方

相談申込み:0120-073-608(平日10:00~19:00)

メールでの相談申込み(24時間受付)

  • 相談時間はたっぷり1時間
  • 事前予約で時間外・土日・祝日も対応
  • 内容によって出張無料相談も可能

M&Aに関する無料相談受付中(秘密厳守)

03-6860-8272(平日9:30~18:00)

メールでのお問い合わせ

株式会社中小企業M&Aサポート

M&Aコンサルタントの視点・論点

小規模から中規模M&Aの話題など、中小企業のM&Aについてお届けします。

Facebook
ツイッター